耐震補強における工事の種類について
耐震性の向上のために、建物の強度を高める耐震補強工事が必要になります。
まず耐震診断を頼んでから、具体的にどのような工事が必要になるのかを確かめてからとなります。
耐震補強工事には幾つかの種類があります。
まず比較的簡単に行えるのが壁の補強です。
外から追加する形で行えますし、さらにフレームを追加することで横揺れに強くなります。
また、建物の重量を支えるために柱の補強も必要になります。
木造住宅であれば、梁との接合をしっかりと固定したり筋交いを入れることで横揺れにも耐えられるようにします。
耐震診断の詳しいデータを元にすることにより、強度が必要な場所に応じて、コストを抑えつつも適切な工事を選ぶことができます。